12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

久留米市議会 2020-06-15 令和 2年第4回定例会(第4日 6月15日)

さて、今回の通告後、「堺太一郎議員浮羽究真館高校の卒業生でもないのに、何でそんな新駅にこだわって質問するとね」と市民の方から言われました。私は何も新駅にこだわって質問に取り上げているのではありません。  私の課題意識の一例を挙げますと、フルーツ狩りなどの観光農家生産農家と違って、来客の多寡によって収入が大きく左右されます。

久留米市議会 2019-12-04 令和元年第6回定例会(第1日12月 4日)

まず、委員よりJR久大本線仮称浮羽究真館高校前駅の設置について質疑があり、市長より「新駅設置に当たっては、地域活性化、もしくは地域の支援が必要であり、広く議論していく必要がある。JR九州との協議では、新駅構想はあるが採算性利用状況を考えると優先順位は落ちるようなニュアンスを受けた。費用対効果の観点も含め、議論すべきだと思う」との答弁がありました。  

久留米市議会 2019-09-11 令和元年第4回定例会(第4日 9月11日)

次に、3項目めJR久大本線仮称ですが、浮羽究真館高校前駅、以下、「新駅」と呼ぶ場合は、この駅を指すことにいたします。この新駅設置推進について質問をさせていただきます。  なお、平成26年第1回定例会代表質問で、これは私の父、堺陽一郎議員も取り上げた内容です。その質問を、いわば継承する市議会議員として、この場に立たせていただきます。

久留米市議会 2019-09-10 令和元年第4回定例会(第3日 9月10日)

久留米大学前駅、久留米高校前駅の2つの駅は設置できましたが、(仮称浮羽究真館高校前駅や(仮称)櫨の里駅については、まだ途中であります。特に、(仮称浮羽究真館高校前駅の場合、再来年、稼働する資生堂会社の最寄りの駅になるはずです。事業の継続と実現を目指す大久保市長の意気込みをお伺いいたします。  次に、2.野中町正源氏公園周辺整備についてを質問いたします。  

久留米市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3日 6月12日)

久大本線活性化促進協議会を結成し、新駅設置に向けた取り組み久留米大学前駅の設置を実現させ、その後の久留米高校前駅の設置につながり、さらに、現在では「櫨の里駅」や「浮羽究真館高校前駅」の整備要望へと着実に進んでおります。この流れを加速し、さらなる久大本線活性化を進めるためには、JR九州との約束事であった久留米大学前駅の設置とあわせた、これらの環境整備を置き去りにしてはならないものと考えます。  

久留米市議会 2016-12-02 平成28年第4回定例会(第1日12月 2日)

次に、委員より久大本線新駅設置について質疑があり、市長より「JR久大本線活性化基本構想に位置づけられた櫨の里駅と浮羽究真館高校前駅については、JR久大本線活性化促進協議会を通じて、JR九州に対して要望を行っている。しかし、JR九州では乗降客の見込みを重視しており、理解を得るには時間がかかると考える。

久留米市議会 2016-09-12 平成28年第3回定例会(第5日 9月12日)

次に、久大本線新駅設置促進事業についてでございますが、平成24年1月に浮羽究真館高校同窓会中心とした浮羽究真館高校前駅設置推進協議会が設立されまして、署名活動が進められているところでございます。  また、久留米市・うきは市におきましても、JR久大本線活性化促進協議会による新駅設置要望を行いまして、JR九州との協議を行っております。  

久留米市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第2日 3月 6日)

特に、(仮称浮羽究真館高校前駅の設置については、現在、吉井駅から徒歩や自転車で通学していた同校の生徒の負担軽減につながるだけでなく、浮羽究真館高校周辺に立地している産業団地就労者や沿線の周辺住民に対しても、大きな利点があると考えております。  浮羽究真館高校では、同窓会中心として新駅設置についての取り組みを行っていると伺っております。

久留米市議会 2011-12-06 平成23年第5回定例会(第4日12月 6日)

この浮羽高校は、現在浮羽究真館高校になっております。私の母校でございます。先日、この高校同窓会会館において、新駅設置協議会立ち上げ準備会が開かれまして、その会議に出席をさせていただきました。  そこで、議題になったのが場所の選定、これが大きな議題になりました。なぜかと申しますと、この浮羽究真館高校は、うきは市と久留米市との境にございます。

久留米市議会 2008-12-10 平成20年第4回定例会(第4日12月10日)

JRと行政と、そして、それを一番しなければならない期成会、これは、何か財団法人をつくらなければならないということでございますので、そういった分について、私は、その期成会の中に、多分リーダーシップを握るのは、浮羽究真館高校同窓会ではなかろうかと思っております。  幸い、市長も、秋吉議員も、私も、そのOBでございますので、また、うきは市長OBでございます。

  • 1